2010年08月29日

コミティア93

d100829.png

明日のコミティアでます。”ら11a”の朱民です。
オッサン一杯描いたので楽しかったです。

2010年08月13日


夏というか夏なんですが気が付けば夏の盛りは過ぎようとしているようでもありビックリしたりしなかったり。晴れている日に少し自転車で出かけたらすごい焼けて驚いた。やっぱり普段外に出ていないと、対太陽光性が弱くなっているんだな。平日はだいたい朝会社まで(歩いて十分弱)と昼食堂まで(歩いて二十秒ぐらい)を除けばお天道様のご威光にすがることもなく、帰る頃にはすっかり暗くなっている。まさにひきこもり。家にいても会社にいてもひきこもりだ。ほぼ近隣部署の人間としか接しないし。うむむむ。我ながら何処にいても社会の狭い人間だ。


何だかんだでそれなりに歴史のある街のようで、適当に走っていると神社仏閣にぶつかったりして面白い。神主居なさそうで全然手入れされていない神社とかも幾つかあるようなのでちょっと寂しいけど。あと突然畑と森と山から成るパノラマが眼前に広がって心打たれたりする。ここ本当に同じ市なのかとか思う。
べつに登山するわけではないけど、身近に山がある暮らしというのは良いなあと思う。あの山が杉山ではなく、四季が楽しめるのだと良かったのになあというのは残念。これも農林水産省が推進した杉の植林の結果なのかねえ。
寮の反対側の部屋だと、天気が良くて空気が澄んでいる日は富士山が見えたり、山に向かってせり上がっていくような町並みが見えたりして眺めが良い。自分の部屋はそうでもない。その分大通りに面していない分静かだからいいかと思う。富士山はトイレいったときにみられるしな。


あんまり真面目にLinuxを使ったことがなかったのだけどサーバも作ってみたので、少しはちゃんと使ってみるかという気分。デスクトップ環境を使う気はないけど。
Screenを入れて、ああ便利だなあとか。セッション切れた後にscreen -rでまた切断前の状態に戻るというのはしらなかった。前から使っておけば良かった。
Emacsを色々弄ってみたり。yasnippet.elは結構感動した。会社で使っているMeadowもやめて、ちゃんとEmacsにしようかと思う。小指がしんどいのでフットスイッチを買ってみたが、これはこれで足が死にそう。変加重のキーボード買ってみるかなあ。
シェルスクリプトが全然使えないので、必要になったときにでも勉強しないといけない。
あとNASが欲しい今日この頃。


iPhone買った。最近日本無線でドコモ回線使えるSimカードが出たらしいけど、ソフトバンクで契約。電波が云々いわれるけど、きっとコレまで使っているウィルコムより悪くなることはないだろう。たいして値段変わらなそうだし。残念なことにiPhone同士の通話が恐ろしいまでに音質悪いんだけど、携帯ってこんなモノなのかしら。Skypeだと普通に音は良かった。
アプリを入れないと綺麗な板なので便利な物がないか色々入れている所。今のところか成り満足感は高い。交換した機体の液晶は尿漏れしていなかったし。
しかし周りでもiPadを買う人が多いのでビックリする。自分は特に使用用途が見つからないで見送る。それ関係だと、HPのWebOS搭載マシンがちょっと気になる。Palm時代のデバイスもずいぶん評判は良かったみたいだし。あとスキャンした本を読むのにKindleのでかいヤツが気になるんだけど、店頭に置いているところはないみたいなので、どうしようかな悩んでしまう。勢いで買っても良いんだけど、たしか四万円ぐらいするしなあ。
iPhoneで読むのはほぼ不可能だった。目が壊れる。


RG 1/144 ガンダムを買って作った。
2000円ぐらいなので、小学校の時から物価が変わっていなければ、このスケールの通常の商品の四倍ぐらいの値段だと思われるが、その価値以上は間違いなくある。ほんと意味分からないぐらい良くできていて感動した。時代の進歩を感じてしまう。
1/144のくせにやたらパーツの分割が細かくて、2,3ミリぐらいのパーツが結構ある。例えば白でも普通の白と、グレーがかった白の二つがあり、その二つを組み合わせることで素組で結構な質感がでる。赤や青も同様。それと暴力的なまでに細かいシールを気が狂いそうになるのを耐えながら貼り付けると素晴らしい外見になる。やっていないけど、墨入れしたらつや消ししたらサンプル写真と同様になるらしい。もちろんプロポーションもかなり格好いい。
外見も良いけど、可動もスゴイ。可動を担当する骨格となるフレームに周辺のパーツを組み合わせてく形になっているんだけど、このフレームが良くできている。二重関節なのは当然なんだけど、上腕とかさらに前側と後ろ側に分かれていて、これが腕を曲げたときにずれるようになっている。結果関節を曲げるとそれに連動して装甲もずれるというギミックが仕込まれている。足も同様。他にも指も稼働するし、つま先が動いたり、腰も前後にずらせたり等、想像もしないような所にも可動部があり、取れるポーズの幅が凄く広い。
そしてなんというか、ランナーから切り離す前から組み上がっているパーツがあったりしてかなりびびった。可動指なんか最初から出来ていたし(おかげでランナーから切り離すときに間違えて親指を切ってしまった)、フレーム周りはだいたいある程度完成していて、組み立てる過程でむしろ一度外さなければならなかったりする。
総じてバンダイのガンプラの歴史30年が惜しみなくつぎ込まれている感じだ。
組み立てるのは正直かなりしんどかったけど、組み上がっていく部分部分がどれも予想以上に良くできているので、結構楽しく作ることが出来た。僕みたいに子供の頃ガンプラが好きだったような人間が買って久々に作ってみるのもいいんじゃないかとおもう。


部屋の片付けをしていたら一日仕事になった。
要らないものを幾つか捨てて、右の物を左にやっただけといえばそれだけなんだけど。床やベッドに散乱している物をみると絶望的になったがだいたい片付いて良かった。気になっていたところの半分ぐらいはどうにかなった。掃除はまた明日やろう。
と、思ったのが一昨日なんだけど勿論まだやっていない。