2008年03月12日

その他

この前某所の広場でどっかの学校の生徒がビッグバンドジャズというんですかね、スウィングガールズみたいなのをやっていた横を通りかかりました。音楽の善し悪しは余りよく分からないのですが、なかなか迫力もあり観客がたくさんいるのも分かるなあとは思ったんですが、お腹の緊急回避のために一旦離れ、回避終了後にまた見に行ったら終盤だったわけですよ。まあ、それはいいんですが。
で最後の曲が良い感じで盛り上がってきて、僕もなんだか盛り上がってきたわけですが、奏者たちも盛り上がってきたのか、それまで背筋を正していた彼らも、突然立ち上がり、右に左に身体をびゅんびゅん揺らし始めました。
一糸乱れぬ動きで。
それをみて、なんだか背筋がかゆくなるような何とも云えない気分になりました。僕の先入観なんですが、ジャズってどちらかというと自然体で盛り上がる、という印象があったんですよ。演奏で聞いている人を楽しませるのは勿論ですが、奏者自身も楽しむみたいな。いや、完全にスウィングガールズの印象なんですが。

それが、演奏にノッている演技を北朝鮮のマスゲームばりに合わせられると、ちょっとこう、エエエエエエッって感じです。実際はもうちょっと直接的な言葉を思い浮かんだんですが。

いやー、何というか背後に影を感じるというか。
悪いわけでは全然無いんですが、なんというか、なんでしょうね。
立ち去りました。


高度に進化したイラストトレーサーはアクリル板と区別が付かない。


ニコニコ動画がSP1になったようです。
トップページは相変わらず情報過多で、かつ散漫なので分かりにくいなーというのが正直。トップカテゴリーの表示方法は前の方が、特に解像度の低い画面では良いんじゃないかと思う。
トップカテゴリーの並び替えには少なからず意図を感じる。著作権に引っかかることの多いカテゴリーがわりと後ろに持って行かれている。ニコニコムービーメーカーとかもアレだけど、ユーザがつくった動画がメインになるようにしているんだろうなあ。
ひろゆきの対談でも、著作権的にあれな動画は単に邪魔であるみたいな事がかかれてたし。

実際の所MADとかはどういう風に考えているんだろう。音楽はJASRACがあるからどうにかなるのかもしれないけど、映像素材ってクリアにしようがないよなあ。
放送局へのアピールとかもかなりやっているよなあ。まあ、そりゃそうだ、というかんじか。

うーん。しかしニコニコでアニメを放送をするとか、新しい展開には事欠かないな。ゲームをアップしている人もいたし、時報ゲームとか。後者はまだやってないけど。
時報ウザイとはいうが、TVのCMに比べれば別に全然だよな。オンデマンドだから気になるというのはありそうだけど。

あとMikuMikuDanceと、Phunはすごいな。
どちらも自分でまともなモノが作れる気はしないけど。


mixi、の利用規約変更は良いとして、平城遷都1300年祭マスコットキャラクターの盛り上がりは気になる。自分の感情に何処までも忠実というか、前頭葉を通さない脊髄反射的な思考と行動、想像力の欠如と欠如への無自覚と奇怪な正義感、そして異様なまでの不寛容さは、まあ別に今に始まった事ではないのかも知れないし、別に人のことをどうこう云える訳でもないが。
行き過ぎと揺り戻しで適当な所に行って、忘れ去られていくのかな。既に消されてしまっているが作者が公開した批判メールは強力だ。もう一度見たいが、魚拓とかないかなあ。と、思ったらあった

ネットが人を変えるのか、声が通りやすくなったのか、社会情勢が悪いとか単純にどうこう云える話でも無いでしょうが、こういうのをみると、なんだかなーという気分と、おもしろいなーという気分が色々湧いて出たり、適当に考えてみたり。何が分かるでもないけれど、こういうアホみたいな騒動が色々見られるのは、いいなあと思ったり。

何が言いたいのか分からん文書ですが僕もよく分かりません。他人はよく分からないという話かも知れない。
自分もよく分からないという話かも知れない。