2006年05月15日

ハルヒね。

d060514.gif

にてないけど。たぶんスタイルはもっといいんだと思う。
というか改めてみると気持ち悪い絵だな……。

なんか制服の気持ち悪いデザインはエロゲーっぽいなあと思っていたら挿絵担当の人がエロ原画の人だった。納得。
のいぢ絵(カラー)はいいというか、どうでもいいと思うんですが、白黒の挿絵だけは本当にいったいなんですか。
「これがプロのやることか!?」
「プロだからやれんだろ!!」
そうですか。
そうですね。

アニメは特にクオリティも下がることなくいい感じ。1クールだとしたら溜息までやるのかな。消失もやるなら区切り直する気がする。
EDをオリコン1位にしようというのでネット上のごく一部が盛り上がっているのを見ると、某を見ているような気がして微妙な気分になります。某が何かはともかくとして、いや、どうも人が楽しそうにしているのを見ると、なんというか。そういう微妙で繊細な僕の心の機微を察していただけるものだと思います。

涼宮ハルヒに並んで話題になってるっぽく、かつまた主人公の名前も同じの桜欄高校を見てみる。三話まで見て秋田。クオリティ高いし、面白く見られる良い作品だと思うんだけど、どうも漫画的に過ぎるというか演出が過剰な作品は見てて疲れるんだよなあ。いや、僕の好みの問題なんですが、変に崩すことなく地道にキッチリ動かすアニメの方がいくら見てて飽きないと思います。
で、久々にジブリ作品見たらすごいなーと思った。いや、かけている金の差を考えれば当たり前なところもあるんだろうけど、こう、細部の細部までこだわっているアニメは、なんというか神が宿っているなと。そう思いながら見返したもののけ姫はやっぱりつまらなかった。

サイモン・シンの「暗号解読」がべらぼうに面白かった。
暗号の進化と暗号解読者のチャレンジを歴史的な経緯と面白いエピソードを交えながら描き、読めば主要な暗号の仕組みと、暗号解読の仕方まで理解できてしまうというなかなかナイスな本でした。これを読んではじめて当たり前に使っている公開鍵暗号がどれだけ革新的であったかというのを知りました。
いや、本当に面白かった。買って損がないと思います。たぶん。

後はエンディミオンを読んだり。
風邪で潰れていたり。風邪が治らなかったり。
のどが痛い。