Windows 8 RP いじってみた。
先週公開されたWindows 8 ReleasePreviewをThinkpadX201sに入れてちょいちょいいじっているんだけど、どうなんだろう、という気分になった。Windows 7が結構良くて、XP厨完全死亡www、Windows8も買っておくかと思ってたけど、やっぱり様子見で良いかな。デスクトップメインの自分が急いで導入するようなOSではない気がする。Haswell世代のタッチ対応のUltraBookが出たら考えよう。
Consumer Preview触った段階では、スタート画面やチャーム(画面右にマウスを寄せると出てくる、全アプリ共通IFで検索、共有などができるメニュー)、左端によせるとでるアプリの切り替えや画面の分割などの基本的な部分については、まあ割と使いやすいかなあと思ってた。ただCP段階では、メトロのアプリについては、MS純正もサードパーティも完成度が高くなさそうだったので全然いじってなかったんだけど、RPで色々そろったので触ってみると、うーんどうも、こう。あまり使い勝手が良い気がしない。
たぶんまだ作っている側がこなれていないというのもあるんだろうけど、Navitimeとかもルート検索する方法を見つけるのにエライ手間取ったし。自分が新しいのになれる能力が低下していると言うことかも知れないけど。
どうも直感的な操作性よりも、表示される画面をシンプルにすることにこだわっている印象を受けた。表示を最小限にして、チャームとか、アプリバーとか組み合わせることで色々出来るようにしてるみたい。
いきなり触って、使いやすい! という印象は受けなかった。ただ全アプリ共通の操作がおおそうなので、使い込んでいくと使いやすい、ということなんだろうな。あとアプリ制作側も使いやすいメトロアプリのパターンが確立されていないのも問題っぽい。新聞アプリとか閲覧性が悪いし。
本当はMSの純正アプリが指標になるべき何だろうけど、出来ていないような気がする。ちょい微妙なのが多い。
まーこの辺は8が定着してアプリがどんどん出れば良くなってくんだろうけど。というわけで様子見することにした。
デスクトップは個人的には良かった。Windows7からの順当な進歩という感じだった。評判の悪いリボンI/Fも普段いらないから隠しておけるから気にはならない。
コピー周りやタスクマネージャの改善とかもいいんじゃないだろうか。Aeroはなくさなくて良いと思うけど。
Windows8のデスクトップの変更がWindows7にポーティングされるとうれしいんだけどなあ。されないだろうな。
あとメモ帳が相変わらずメモ帳なんだけど何なの。MSはバカなの。Paintですら少しましになっているのに、メモ帳が相変わらずメモ帳なのが理解できない。
デフォルトでまともなエディタを入れて欲しい。